以前からずっと欲しいなーと思っていてずっと買わずじまいの商品ってありますよね。私もそういったものだらけなのですがその中の1つである温度測定器を遂に買ってみたので実機の感想レビューをします。
日本のアマゾンで色々物色したのですがどれも似たり寄ったりでよくわからないのでとりあえずこれを買いました。
Amazonには中華製品上がりのデジタル温度測定器が山ほど出品されていますが、その中でこれは大体中間くらいの値段です。安いのは1500円とかあります。
届いたNN.ORANIEがコチラです。
説明書も一緒に同梱されていました。その説明書がコチラです。
中身はびっくりの全部日本語!
これには驚き。この辺りが他の商品との差別化なのでしょうね。私のように基本的な使い方もわからない人にはこの説明書の存在はありがたいです。
開封しましょう。
何と単四の電池入り。爆発が怖い人は日本製の単四を別途用意してそれを使用しましょう。私はこの付属の単四電池を使用して特に今の所爆発はしておりません(笑
NN.ORANIEのグリップ部分のへこみがあるのでココに指を入れて
爪で少し押す感じにするとスッと蓋が外れます。
ここに単四電池を2個入れましょう。
ちなみに箱内部にも説明書が入っていましたがこちらは全て英語の用紙でした。
なのでわざわざ日本販売用に別途説明書を作ったのですね。これはポイント高いですね。
ちなみにここが中国語じゃないってことは、これはもしかしたら中華製品ではない可能性ありますね。
それでは早速NN.ORANIEの本体を見ていきましょう。
正面。
各種ボタンが勢ぞろいしています。
右側面。
照射範囲の説明などがあります。
裏面。
照射口とトリガーの形状のスイッチがあります(以下:トリガースイッチ)。ここを押すことで温度計測が行われます。
左側面。
使用出来る範囲の温度が記載されています。
NN.ORANIEの簡単なスペックです。(アマゾンの公式サイトのデータを貼り付け)
測定温度範囲:-50℃~ 380℃ (-58℉~ 716℉)
測定確度:0℃~380℃ (32℉~716℉) :±1.5℃ (±2.7℉)或±1.5%;-50℃~0℃(-58℉~32℉):±3℃(±5℉)の大きな方
再現性:測定値の1%又は1°C
応答時間 :500 msec, 95% 応答
応答波長:5um~14 um
放射率:0.95初期設定値、0.8設定可能
動作温度:0℃~40℃ (32℉ ~ 104℉)
相対湿度:0% RH~90% RH 結露なきこと
保管温度:-20℃~ 60℃ (-4℉~140℉)
電源:1.5V AAA*2 電池
電池の寿命:(使用時で 約12 時間)
D:S比:12:1
レーザークラス:CLASS-2
認証済み:CE/FC/FDA/Rohs 認証書を持っています。
私たちに必要なのは2点で、測れる温度が-50℃~ 380℃という事とレーザークラスが2である事ですね。
レーザークラス2は人体には影響ありませんが、例えば目とかに長時間照射すると影響が出てくる可能性があるものなのでそれには気を付けましょう。よってこの測定器は人体の温度測定には使用できません。
ではとりあえず目の前の机を測定。
トリガースイッチを押すと測定されます。
机はどうやら26.7度のようです。この記事の日は外が30度で家の中は26.5度の設定でクーラーをつけていたので、詳細は分かりませんが推測ではこんなものかなと言う感じもします。
ちなみにノーマルモードでは計測時に上記写真のようにバックライトが付いていますが、省エネの為にバックライトを消したい人はメニューボタン類の右側のボタンとトリガーボタンを同時にすると
このようにバックライトを消すことが出来ます。
それでは早速NN.ORANIEデジタル温度測定器を使って色々な物を計っていきませう。
まずは水道水を入れたお鍋の温度。
24.5度と出ました。うーん、もっと冷たい気がするが。もしかしたら透過して鍋底自体を計測している可能性もありますね。
お次は冷蔵庫を計ってみましょう。
1.9度!冷蔵庫って5度くらいかなーと思っていましたが意外と冷えているのですね。もしかしたら冷蔵庫内と言うよりは照射をした冷蔵庫のプラスチック部分をNN.ORANIEは読み取って出した計測結果かも知れません。
では次はキンキンに冷えてやがる炭酸水を計測。
5.4度。思っていたよりも冷たい結果が出て驚き!これはキンキンですね。
完全沸騰の少し前の鍋を計測
84.7度。おおお、これはかなり想像していた温度と似通っていますね。
お次は完全沸騰のお鍋。普通に考えればあの温度ですが・・・
100.1度!!!!!!!!!
きたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
これはまさにジャスト!!!!!
うん、NN.ORANIEは正確に温度が測れている説が出てきましたね。
そして最後にお爺さんの所っぽい実験をしましょう。
少し前にお爺さんの公式Youtubeチャンネルで紹介したテイルズオブARISEをAYA NEOで遊んでみて、AYA NEOがどれくらい熱くなるか計測してみました。
設定をあえて負荷のかかる最高設定にしていざ出陣。
やはり前回の解像度100よりもカクツキが目立ちます。
にしてもこのキャラ可愛いですね・・・。
である程度遊んだところでNN.ORANIEで計測!
まずはバッテリー部分。
31.2度。意外とバッテリーは発熱せずに良い感じ。
しかし手で触って熱いなと感じたのは裏面左上部分。なぜここが熱いのかは不明ですが。。
計測すると44.8度!!!!!おおお!!
結構熱を持っている!!これは何でしょうか。もしこの理由がわかたらまた追記しますね。
はい、という感じでNN.ORANIEでしたがいかがだったでしょうか?
Amazonには非接触型のデジタル温度計は沢山出品されていて、一体どれがどんな感じなんだろうと迷う方もおられると思いますので良かったら参考にして下さい。
商品リンクはコチラになります↓↓
NN.ORANIE 非接触温度計 デシタル温度測定器 0.5秒高速検温 LCD表示 -50~+380℃ 4モード 単位切替 料理/BBQ/修理/工業 日本語説明書&一年間保証付き 体温計として使用できない
これら記事は下記のお爺さんの公式Youtubeチャンネルで全て実際にプレイしている動画を挙げてますので、合わせて参考にして下さい。
まだチャンネル登録お済でない方は登録していただけますと嬉しいですし、高評価頂けますと次作品への元気になります。
ゲーム老人チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC12oO7Nhb7-guQ8NNbm2_GQ