-
-
【4】RG300Xの実機感想レビュー「総括します」
3回に渡ってご紹介してきましたAmbernic社製の中華ゲーム機RG300Xですが、ここまでの情報をまとめて総括したいと思います。 ここまでの記事はそれぞれコチラです↓↓ 【1】RG300Xの実機感想 …
-
-
【3】RG300Xの実機感想レビュー「RG300XのOFWをダウンロードする方法」
中華ゲーム機では初期FWに異常がある事がたまにあります。私も実際RG351Vの時には少し異常がありました。 しかし問題なのがそうなっても救済措置がない事です。 なので今回はRG300XのOFW(オリジ …
-
-
【2】RG300Xの実機感想レビュー「エミュレーターテスト結果発表」
前回からご紹介を始めたRG300Xですが、本日は皆さんが気になるエミュレーターテストの結果を一気に発表します。 今回のRG300Xのエミュテストに際しては今まで発表された色々なエミュレーターを追加して …
-
-
【1】RG300Xの実機感想レビュー「開封して外観を徹底検証」
少しお休みだった格安帯の中華ゲーム機史上ですが、前回のPowkiddy Q20で久しぶりだなと思っていたところに立て続けにゲーム機がリリースです。 今回ご紹介するのはRG300X。まさかのPowkid …