気付けばMVSロムカセットも溜まって来ました。
VHSよりも2回りも大きいこのロムカセットですが、個人的にはとっても大好きなフォルムで何か倉庫に押し込むのは忍びないなと思い、せっかくなので新居のアーケードコーナーに整列させようと思いました。
しかしこの様に外箱があるものないものと色々な形式を雑多に並べるのもちょっと味気ないですよね・・・。
でもこの外箱とっても味があって大好き、でも全ゲーム外箱を集めていては流石に資金が持たない、という事でないのであれば自分で全部作っちゃえ!とMVS自分用ボックス作り作戦開始。
まずはネットで多くある段ボール会社に一斉にオリジナルでMVSと同じデザインサイズで作ったらいくらになるか見積もりしました。
当然個人発注なので数量は20とかなり小ロット。
まず「出来ません」がデフォルト、そして出来るとなっても小ロットがあだとなりほとんどの業者が約1箱につき2000円と言う凄い金額でした。
段ボールオーダーメイドで上位に出てくる企業は全てこの金額でした。
でも諦めずに検索下位サイトにも見積もりを取ったら遂に来ました1箱300円!!
早速発注し3週間程度まって到着したオリジナル段ボールがコチラ!
うほー、とついつい声が漏れました。嬉しすぎます。
では早速折りたたんでいきます。
初めはちょっと癖を感じましたが
どんどん慣れてきます。
完成!
では早速MVSロムカセットがが入るか試しましょう。
接点復活材がにじみ出ていたので拭き拭きして・・・
入れます
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
ぴったり~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
驚くほどのフィット感に鳥肌が立ちました!!
では閉じてみましょう
ぴったりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!
か・ん・ぺ・き・
これが日本の物作りですね!いやはや機械で断裁しているとはいえこの作りの完璧さは流石です。
実は一緒に検品用紙が入っていたのですが10人以上のハンコが押されていました。その精度は完璧。
つい先日家電製品で嫌な思いをいましたが、この様に検索下位の企業が他の企業の1/4の金額でこの精度の仕事をしていることに脱帽でした。
では勢いに乗ってさらにディティールアップでオリジナルにあるようなシールも制作し貼り付けましょう。
おおっ!良い感じです。
正規品と並べてみましょう。
箱の形式は違えどなかなかのオマージュ感は出たのではないでしょうか。
段ボールの発注の時に正規品と同じロムよりもさらに大きなサイズにして正規品と同じプチプチに包んで入れるか迷いましたがもう自分の家以外には移動しないので緩衝材の隙間は要らないかなとぴったりサイズにしましたがこれが正解でした。
しかしデメリットが1つあります。
それはこの出来が良すぎてロムカセットを更に集めたくなったという事実・・・・・・。
これら記事は下記のお爺さんの公式Youtubeチャンネルで全て実際にプレイしている動画を挙げてますので、合わせて参考にして下さい。
まだチャンネル登録お済でない方は登録していただけますと嬉しいですし、高評価頂けますと次作品への元気になります。
ゲーム老人チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC12oO7Nhb7-guQ8NNbm2_GQ