大阪のしがないおじいさんの日々のブログ

大阪のおじいさんの老後ブログ

RG350P ゲーム 総集編

【総集編】RG350Pのレビュー

更新日:

第四世代真っただ中の中華ゲーム機市場ですがそもそもこの大きな中華ゲーム機人気の火付け役となったのは紛れもなく第三世代の先駆者である「RG350」です。
RG350Pは海外のECサイトのTOMTOPさんで発売中です
RG350Pの販売ページ

~前置き~
今まではハンドヘルドコンソールでは不可能とされてきたPS1を起動させたこと、そして今までにないスポーティーでスタイリッシュなデザインで一気に人気は過熱し今の中華ゲーム機の先駆けとなりました。

rg350,RG-350,emulatuinstation,emulation station,hyperspin,miyoomax,miyoo max,poketgo,pocket go,CFW,custom firm ware,customfirmware,rogue,rogue edition,rogueedition,update,1.7.9.2,1.7.9.2fix,使い方,導入,方法,説明,写真,初心者,やり方,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,カスタムファームウエア,

その後RG350はRG350Mとして中華ゲーム機の完成形を打ち出します。
一見外観のメタルに気を持っていかれがちですが、一番の売りはその操作性の完成度でした。

第三世代は数多くの種で盛り上がりましたがどれも一長一短という感は否めませんでしたが、RG350Mはまさに大手の家庭用ゲーム機にも勝るとも劣らない一文句のつけどころのない操作性を遂に中華ゲーム機で完成させたのでした。

そしてその完成された操作性を元祖のRG350に移植したのが本日より紹介していくRG350Pなのです。

RG350Pは海外のECサイトのTOMTOPさんで発売中です
RG350Pの販売ページ

届いた商品がコチラ

今回もド派手に底部分がへこんでいました。
毎度言いますがこれは会社が悪いのではなく、空輸時にキャッチボール感覚で投げられるのでこれは仕方ないのです・・・。

色はどうやら「Black Orange」「Gray」「Black Transparent」の三色展開のようですね。
で、届いたのはチェックから見てBlack Orangeのようです。

スペック表示

RG350と全く同じスペックとなっています。
MicroSDカードは256GBとありますが、これは2スロット合わせて256GBか片方だけで256GBかは真偽不明です。

では開封。

おお、この宝箱を開けるゾワッと感はいつまでたってもたまらないですね。

本体下の蓋を開けると付属品がお目見えします。

付属品はこちら。

・クイックマニュアル
・マニュアル
・USB-Cケーブル(充電用)

マニュアルは表裏で中国語と英語になっています。
写真が多めで基本説明もかなり丁寧に記載されていますので初心者の方は必ず一通り目を通しておくことをお勧めします。

それでは長くなりましたので本日はここまでです。

RG350Pは海外のECサイトのTOMTOPさんで発売中です
RG350Pの販売ページ

前回の記事からレビューを開始しましたRG350のリバイバル品であり最高の操作性を搭載して帰ってきたRG350Pのレビューの続きを本日も書いていきます。

それではRG350Pの本体を開封

おおお!!!
「え・・・・・・・・」
「あれ・・・・・・・・・・・・?」
確か・・外箱の記載にはBlack x Orangeと記載がったような・・・・

これもまたよくある中華ショッピングあるあるです!
どのレビューもBlack x Orangeばかりだったので逆に良いかもしれませんね!

まずは外観をよく見ていきましょう。
この様に旧RG350とRG350Mと並べればよくわかりますね。

中華ゲーム機の中での操作性最高峰であるRG350Mと全く同じですね。
RG350で唯一、そして逆をかえせば最大のダメダメポイントであったアナログスティックもこのように操作性抜群のRG350M仕様になり、まさに最強のRG350として帰ってきました。

全てのボタンRG350Mと同じ感触でしたが、十字キーだけは心持ちRG350Mよりも固い気がしました。
しかしそこはRGシリーズで固めだけどしっかりと十字キーの上で指を回すことが出来るのが凄い所です。(スクリューパイルドライバーの動き)
硬さと滑らかさをあわせもちます。

上側面

ここは今までと同じ、USB-C(外付けコントローラー用)、MiniHDMIスロット(専用FWを入れないと使用不可)、3.5mmヘッドホンジャック、USB-C(充電用専用ポート)
初めての人はUSB-Cが二つあるので充電とそうでないの方を間違わないようにしましょう。

3体並べてみましょう。

RG350Pでは印字部分が切り込みになり全体のデザイン性を損なわない工夫が施されています。ここはRG350と同じですね。

右側面

凄い変化があります。
分かりやすい様にRG350Mと並べます。

誤押しを防ぐようにボタンを少し凹ませて、それでも押しやすい様にボタン周りを少し削っています。

左側面

こちらも同じですね。
並べてみましょう。

こちらも同じようにRG350Pには誤押し防止の処理がとられています。
仕事が細かいですね。

下側面

スロット1はOSが入っているので玄人以外は触らないでおきましょう。
スロット2にゲームデータを入れるのでそれは出し入れしても大丈夫です。

並べましょう

RG350とは違ってRG350M仕様になっています。
本体内部にあったMicroSDカードスロットがこのように外に出てきて、弄る人には失敗が減っていい変更ですね。

更に左右の側面と同じようにRG350Pのリセットボタンが誤押し防止の為少しだけボタンが奥に移動しています。
全体を通してユーザーレビューなどを大きく反映した素晴らしい仕事ぶりです。

背面

3つ並べます。

RG350Mと同じでラバーが付き落下防止対策が取られました。

では最後に恒例の体重検査です。

RG350Pの重量は176gで旧Rg350と比べて6kg重くなりました。
これはラバー部分の重さの違いと思われますので、実質は同じ重さくらいとおもってください。

はい、見てもらったらお分かりの通り、ただの廉価版、と思っていたRG350Pですが完成形であるRG350Mよりもさらに誤押し対策など手を加えてきた最新版となっています。
今なお人気がたえない中華ゲーム機器の金字塔であるRG350ですが最大の難点であったアナログすてぃくをこれで完全い制覇し、更にそれ以上の完成度で登場したのがRG350Pという事になりますね。

RG350Pは海外のECサイトのTOMTOPさんで発売中です
RG350Pの販売ページ

RG350のリバイバル品であり最高の操作性を搭載して帰ってきたRG350Pのレビューの続きを本日も書いていきます。

それでは早速電源を入れていきます。
簡易スイッチはリセットを押すと電源が入ります。

おおお!綺麗!!

液晶の事は特に触れらておらずそのまま液晶を旧RG350から移植したと思いましたが、まさかのリニューアル製品です。
写真では伝わりずらいですが旧版と並べます。
※どちらも輝度は最高輝度に設定しています。

写真で伝わりませんが全く別物です。
EG350Pの方がコントラストがはっきりして画面に切れがあり、色味も旧RG350のボヤっとしたものはなくクリアに色が表示されます。
それはRG280Mのような濃い色味ではなく、再度とコントラストを綺麗に調整して表現する色味で非常に綺麗です。

更にRG350Mが採用された特殊な液晶貼り付け技術がRG350Pの液晶にも採用されていて本体の高さと同じ場所に画面が映っているかと思う程画面が飛び出して見えます。

エミュレーターは基本的な物が標準でインストール済みです。
FBAはFIX版が入っているのでCPS3なども60は出ませんが比較的にスムーズに表示させることが出来ます。

色々弄っていて驚いたことがあります。
なんとこのRG350PはHDMIモードが標準装備されていました!

これは少し前にNINOH FOXさんとは違う有志の方が突如リリースしたHDMI FWの物と思われます。
物は試しと半信半疑で接続してみました。

お!!
つきました!!

ちょっとゲームやってみました。

お!
問題なくプレイできました!

これは結構意外でしたね。
まさかのHDMI FWをインストールしての販売。
HDMIポートが実機にある意味をこれで証明したという形になりましたね。
CFW系のインストールが苦手な人は多いので、それでもHDMI出力を懇願していた人には非常に嬉しいボーナス情報ではないでしょうか。

ただ同時に懸念情報としては、このHDMI FWは個人的に他の機種でインストールして不安定さも感じた事があるので、HDMIより安定さが欲しい人はスロット1のSDカードを抜いて、別途CFWをインストールして使用することをお勧めします。
※ただしまだ公式にはRG350MのCFWが流用できるとは情報が出ていないのであくまで人柱ですが。(海外掲示板では試してOKだった報告は結構上がっています)

いかがだったでしょうか。
まさかのIPS液晶さえもリニューアルしていたRG350P。
多くのユーザーがRG350Pは残り物で使った廉価版と思っていましたがふたを開ければ滅茶苦茶手が込んだまさに新製品といった商品でした。

RG350Pは海外のECサイトのTOMTOPさんで発売中です
RG350Pの販売ページ

RG350のリバイバル品であり最高の操作性を搭載して帰ってきたRG350Pのレビューの続きを本日も書いていきます。
今回も海外のECサイトTOMTOPさんの提供でお送りいたします。

今回は各種エミュレーターがどれほど動くかをテストしていきます。

ファミコン

問題なくサクサク動きます。
ファミコンディスクシステムも問題ありません。

ゲームボーイ

問題なくサクサク動きます。

ゲームボーイアドバンス

問題なくサクサク動きます。

スーパーファミコン

問題なくサクサク動きます。

3Dチップ対応のスターフォックスも40くらい出すようになっています。
エミュの進化は凄いですね。

HDチップのロマンシングサガ3の文字潰れも問題なしです。
ただしロマサガ3は初めの戦闘以降音が出ないバグありです。

PCエンジン

問題なくサクサク動きます。

PCエンジンスーパーCDロムロム

問題なくサクサク動きます。

メガドライブ

問題なくサクサク動きます。

メガドライブスーパー32X

問題なくサクサク動きます。

メガドライブメガCD

問題なくサクサク動きます。全画面問題も大丈夫です。

ワンダースワン

問題なくサクサク動きます。

アーケード

問題なくサクサク動きます。
当然これは重いゲームなどは処理落ちします。

プレイステーション

前期のゲームであれば問題なくサクサク動きますが後期のポリゴン数の多いゲームはスキップ機能を使っての処理になります。

という感じです。
スペックは旧RG350と同じで基本動作関係は同じ結果ですが、プレステとスーファミはニノさんの物を流用しているのでしょうか、かなり動きが機敏になっていて驚きました。
トバル2は初期RG350ではかなりガクガクでしたがスキップ機能を使えば大きくスキップの違和感なくプレイすることが出来ました。

今回のテストプレイは少しだけ別途独自に動きの良いエミュを入れていますので同じ結果を出したい場合はエミュを追加して遊んでください。
エミュがまとめられている海外のサイトは当方のブログで紹介しているので調べてみてください。

RG350Pは海外のECサイトのTOMTOPさんで発売中です
RG350Pの販売ページ

RG350のリバイバル品であり最高の操作性を搭載して帰ってきたRG350Pのレビューをここまで徹底して行ってきましたが、ここで締めとなる総括をします。

外観

RG350Pでは現在の所数多く出ている中華ゲーム機の中で最高峰の操作性を実現したRG350Mと同じ作りになり、旧RG350で問題となっていたアナログスティックの問題を解消しました。

それに加えRG350Mをそのまま持ってきたのではなく、電源ボタンなどの誤押しを防ぐ凹み処理などが行われ、最高峰の外観に更に手を加えるなど徹底したRGシリーズへの気持ちの入れようが伝わってきました。

操作性

これは言わずもがなですがほぼ家庭用ゲーム機器と同じ感触で格闘ゲームの技が出せます。

十字キーはRG350Pの方がRG350Mより少し硬めで上下左右の誤押しを防ぐ方向になっていますが、しかしその方さの中に十字キー内での指の移動はスムーズで十分十字キーで波動拳、昇竜拳、真空波動拳を容易に出すことが出来ました。これには脱帽です。完璧なDパッドです。

液晶

旧RG350とは全くの別物で、RG350Mで培われたガラス面と液晶を密着させる新技術が使用されており液晶が筐体とほぼ平行に見えるほど迫力ある画面になっています。
RG350PでクリアなうえにコントラストもはっきりしていてRG350Mと同等の感動を得ることが出来ます。

OS

まさかのHDMI FWの搭載で、購入当時からHDMI出力が可能になっています。
あと、大体買った状態ではOSが不安定で多くの人がCFWを必要としてきましたがRG350Pでは数時間遊んだ感想としてはおかしなところはなく安定して遊べましたのでCFW無しでも十分に遊ぶことが可能です。

エミュレーター

購入当初から最新のNINOF FOX製のエミュやFBAのFIX版が搭載されていて、自分であれやこれやとエミュを入れなくて手持ちのゲームを入れるだけでスムーズにゲームを遊ぶことができます。これは初心者にもやさしい気配りですね。

総評

私を含め多くの人がRG350Pを旧RG350の売れ残りを粗雑にリバイバルした商品と思っていましたが、いえいえ、それどころか全体を丁寧にすべて作りなおすというとんでもない手間をかけて生まれたまさに新商品でした。

操作性もそうですが個人的には液晶の美しさに驚きましたね。本当にRG350Mのような迫力があります。(Mは解像度2倍なのでそこの違いは当然あります)

今日までRGシリーズはデザインの良さから多くのファンを虜にしてきましたが、やはり今回もこのRG350Pで多くのユーザーの支持を集めてまさにブランド力の強化に成功したと強く感じます。
第四世代の世の中になり亜種があふれる混迷期に多くの人は性能だけを求めますが、RGシリーズだけはそこに混ざらずRGシリーズという大きなブランド力で勝負することが出来ます。

このリバイバル商品への注力で多くの人が「どの世代でもRGシリーズだけ買っておけばいいか!」そのように思う信用を得れる商品でした。
なのでこのRG350Pという商品だけも見ても大きな価値がありますが、実は中華ゲーム機という長い商戦を見たときにこのブランド力の構築はユーザーに多大な影響を与えた部分でも非常に価値のある発売だったと思いました。

この商品はなんやかんやと中華エミュ機を買い控えていたユーザーには持って来いの初心者ゲーム機ですし、RG350をずっと遊んでいる人の買い替え需要にも持って来いと思いますし、何よりもクーポン適用で8204円という事であまた新たなユーザー獲得の大きな一手になりそうです。
少し古びていたRG350がこのような形で改めて存在化を示すことは面白く興味深い事でした。

RG350Pは海外のECサイトのTOMTOPさんで発売中です
RG350Pの販売ページ

そして「凄い安くて欲しい良いけど海外サイトで買うのは怖いし方法がわからない・・・」という方には私が自腹で実際にTOMTOPさんで商品を買った動画と記事がありますので良かったら参考にして下さい。住所書き方なども全て伝授いたします!
TOMTOPさんはこう言ったゲーム機を網羅している海外のショップでは珍しく日本語対応していますし、相手会社にカード情報を与えない安心のペイパル認定ショップ、そしてクレカ無しでかえるウェブマネーにも対応しています。

TOMTOPでの商品の買い方(動画)
https://youtu.be/8oQXQOyFoC0
TOMTOPでの商品の買い方(ブログ)
https://wp.me/pa2uB0-17R

これら記事は下記のお爺さんの公式Youtubeチャンネルで動画を挙げてますので、合わせて参考にして下さい。
まだチャンネル登録お済でない方は登録していただけますと嬉しいですし、高評価頂けますと次作品への元気になります。
ゲーム老人チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC12oO7Nhb7-guQ8NNbm2_GQ







-RG350P, ゲーム, 総集編

Copyright© 大阪のおじいさんの老後ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.