大阪のしがないおじいさんの日々のブログ

大阪のおじいさんの老後ブログ

SEGA NAOMI起動化計画 ゲーム

【33(最終回)】2020年にSEGAのアーケード筐体 NAOMIを動かすまでの記録と詳細な設定方法や仕組み解説

投稿日:

前回までの記事で自作オリジナルアケコン作りの大まかなところは終了しました。
そして購入時に少し伝えていたアケコンの塗装ですが、全体塗装は思ったよりも天板が綺麗だったので天板はそのままに、側の部分だけを塗装することにしました。

まずは分解時に外した側を中性洗剤で良く洗います。

本来であればこの洗浄前にやすりで綺麗に塗膜を剥がしてからの方が良いですが今回はそこまで側がダメージを受ける部分ではないのでその手間は省きましたが、天板部分を塗装したい方は手がこすれて接触が多いので必ずやすりをしてからスプレーしてください。

そしてお次は塗装です。
本来塗装はゆっくりと少しづつするのが吉ですが、これまたあわててやってしまいました・・・。
塗装後はクリアスプレーで表面を保護してください。

はい、急いでスプレーしたのでだだもれでナイアガラの滝デザインにいなってしまいました・・・。

で、こちらが完成した全体像です。

で、LED発光時はこんな感じ。

相変わらず写真や動画だと紫っぽく見えてしまいますが実際はちゃんとした真青カラーです。
初チャレンジにしてはなかなか良い感じにできました。

そしてそんなこんなしている間にバーチャファイター4エボリューションVerBも到着。

格安にかかわらず説明書と操作方法インスト、看板部分の原寸大カラーコピーもついておりました。これは嬉しい。

そして満を持してプレイ開始!

そうそう、バーチャファイター4エボリューションVerBもネット対戦型ゲームなのでゲーム開始時にネット接続タイムがあります。
こちらはゲームオプションからOFFにできますが、なんせ一度ゲームを始めてからでないとオプション画面に入れないのであまり意味がない感じがします。
ただ画面上のOFfマークが消えるので画面が気になる方はOFFにした方がいいでしょうね。

はい、無事に起動しました。

操作も問題なく、GNDをまとめましたがバーチャファイター4エボリューションVerBで多くある同時押しも問題なく受け付けてくれたのでボタンをGNDで一つにまとめる方法はOKでした。

さて、これで長かったSEGA NAOMIを初心者老人が動かそう企画もおおむねやり切ったという感じです。
物も知識も完全に0から始めたこの企画ですが終わってみればNAOMIも2までバージョンアップさせ、GD-ROMシステムも導入し、切なる願いであったバーチャファイター4をこうやって起動させる事が出来ました。

アケコンもノーマル用とダイナマイトベースボール用途2種類作りこれで大まかなゲームは遊べます。とうぜんバーチャゴルフなど更に変なゲームもありますが、とりあえずがこれでゴールとします。
色々ありましたがやりきりました。
で。相変わらずやり切ったら意外と遊ばない病も発動中です・・・・。
大まかな感想は最下部の動画で話しているので良かったら見てあげてください。

管理人の私が始めたYoutubeチャンネル「ゲーム老人チャンネル」で紹介しているこちらの記事の動画を添付しておきますので参考にしてください。
もしもよろしければチャンネル登録高評価押していただけますと次回作への元気になりますのでよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UC12oO7Nhb7-guQ8NNbm2_GQ



-SEGA NAOMI起動化計画, ゲーム

Copyright© 大阪のおじいさんの老後ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.