動画撮影のためにNEOGEO Xを触っていて気付いた事がありました。
それは「あ・・・私、動画紹介でHDMIがあるよ」って言いながらHDMI出力を試していないな・・・・。
それもそのはず、NEOGEO XでHDMI出力をする為にはNEOGEO X GOLDのパッケージに付属しているNEOGEO筐体にそっくりなドックステーションにはめ込んだうえで、そのドックステーションにあるHDMIスロットから出力しないといけないからです。
でも、そもそも充電も本来はドックステーション経由でないとダメ、とされていたのに実際は電圧などで良くはないかもしれないがUSB直刺しで普通に充電できたので、ひょっとしてHDMIも普通に出力されるんではないのか?とやってみました。
そしてついでにRG350MのHDMI出力テスト用に新規購入したMINI HDMIがRG350Mの時の出力テストの時に音が出なかったので、そのあたりも試験に踏まえてチャレンジしました。
テレビにHDMIを接続した後に。電源を落としたNEOGEO XにHDMIを接続。
そしてNEOGEO Xの電源をON!
始めはNEOGEO Xにバイオス画面が出て「あ、無理かな」と思った次の瞬間。
何と自動でテレビに切り替わり音も出てしまいました。。。簡単。。。
音も凄い綺麗に出ていますし、何よりも画面が良いんですよ!
何というか、昔駄菓子屋さんでプレした時のブラウン管の鈍い感覚、走査線が良い感じにつぶれて自然なフィルタになっている、それが良い感じにジャギーを消して、でもやっぱりちゃんとドット感も出しているあの感じがテレビに映し出されます。
何というかエミュ機では出ないこの自然体のアナログ感。
これはたまりません。。。。
動画撮影と言いつつあまりにその感覚が楽しすぎて結構遊んでしまいました。
んーーーーーー、この感覚忘れていました。
これぞネオジオ!っていう幼少期のネオジオをやっていたあの楽しさが一気に蘇りました。
エミュ機で出す無理な走査線でもフィルタでもこの感覚は難しいと思います。
なかなか伝わりにくいですが、お爺さんおじさん世代の方にはちょっと分かってもらえるかもしれません。
NEOGEO X、分解修理目的で買い、完動となってちょっとあれれれという感じでしたが、このHDMI出力をもって、このゲーム機の底力、そしてやっぱりSNKのドットは凄い!と存在感を知る事が出来ました。
もう今や中古でしか手に入りませんが、ちょっとこのNEOGEO X、良い感じですよ!
この記事をおじいさんの公式Youtubeチャンネルでも挙げていますので良かったら合わせて見てみてください。
もしよろしければチャンネル登録、高評価頂けますと一人暮らしの寂しい貧乏生活のお爺さんがほっと喜びますのでよろしくお願いいたします。
ゲーム老人チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC12oO7Nhb7-guQ8NNbm2_GQ