大阪のしがないおじいさんの日々のブログ

大阪のおじいさんの老後ブログ

SEGA NAOMI起動化計画 ゲーム

【14】2020年にSEGAのアーケード筐体 NAOMIを動かすまでの記録と詳細な設定方法や仕組み解説

投稿日:

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

中古でダイナマイトベースボールNAOMIのコンパネを購入するとほとんどがボタンから配線が伸びていると思いますがもしも配線がないようなコンパネを購入したら各種ボタンから二本ずつコードをにカプラー(コネクタ)をつけてコードを引っ張ってきてください。(方法はNAOMI関連の過去記事を参照してください)
直接半田付けしても大丈夫です。

ダイナマイトベースボールNAOMIであれば2Pも入れるとゲームで使用する押しボタンは全部で6個で、配線は信号線が6本、GNDが6本となります。
(コインセレクターは別のゲームでも使用することを考えここにまとめない事をお勧めします)
GNDを6本つけるJammaコネクタ側の受け口は無いので1本にまとめてください。(方法はNAOMI関連の過去記事を参照してください)
これを踏まえて最終的にコンパネ側から伸びてくるコードは信号線6本、GNDが1本という事になります。

コンパネから伸びてくる配線、つまりはボタン類を直結しているコードをそのままJammaコネクタに配線してしまうと長さをとるのも難しいですし、何かあった時にコンパネ側とJamma側の両方の処理をしないといけなくなるので出来ればコンパネからくる配線と、Jammaからくる配線をそれぞれ別の物にしてハウジングで繋げるという方法を取ってください。コンパネ側からは大体元々のコードが伸びてきていると思うので、Jamma側に新たに作る配線の方を余裕を持った長さにして距離を取れるようにしておきましょう。

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

それではJammaコネクタにコードを接続していきます。
まずはJammaコネクタを見てみましょう。

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

二段になっており、側面に数字と英語が書かれて場所がわかるようになっています。

各種ボタンを接続する場所はここ。

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

2Pコインはあえて必要とする人以外は無くても大丈夫です。
私の初期設定では1Pで入れたコインを2P側も使える設定なので、あえてコインを入れる側をそれぞれに設定したい人だけ2Pコインを設置してください。

GNDはdと28にそれぞれボタン系をまとめたGNDとコインセレクターのGNDをあてがってください、どちらにどちらを設定しても大丈夫です。

3の5Vはコインセレクターの機械を設置するときに5V電源供給が必要になるのでココから取ればいいです。
コインスイッチだけで済ます方はこれは無しで大丈夫です。

今回は5VやGNDを勝手にココですよとお伝えしましたが、56ピンのうち他の場所にも5VやGNDはありますので、ご自身で取り回しのいい場所が他にあれば自由につけてください。
ちなみにテストスイッチが15番、サービススイッチがRです。
SEGANAOMI本体のボタンではなく手元にスイッチをおいておきたい場合は上記番号より接合しコンパネ側に置いておくと良いと思います。

 

コンパネから伸びてきているボタンと繋げる場所を間違えないようにしましょう。
不安な人はいきなり半田付けせずに、まずはビニールテープを小さく切ってJammaコネクタの指定の場所に取り付けて動作確認をして、あっているのを確認してから実際の半田付けをしていくと良いと思います。

まずは各コードに半田処理を行います。(写真は使いまわしで赤の方のコードの先を曲げているのはココでは関係ありません)

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

次に熱収縮チューブを適度に切り取りコードに通しておきます。

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

Jammaコネクタの指定の場所に先ほど半田処理をしたコードを上にのせて半田ごてで半田部分を熱すれば半田処理をしたコードの先が解けて自然とJammaコネクタに引っ付きます。

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

そして熱収縮チューブをJammaコネクタの根元まで差し込めば完成です。

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

実際にはこんな感じになります。

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

必ず熱収縮チューブはJammaコネクタの根元までしっかりと差し込んでください。
左右に半田部分がぶつかるとショートや信号の干渉が起こります。
チューブをつけ忘れた場合はチューブを裁断して巻き付けても良いですし、ビニールテープで半田部分を覆っても大丈夫です。

 

そして私の場合はコインセレクター(コインボタン)はいつか別の筐体を購入したら使いまわしをしたいので、すぐに外せるようにこのようにカプラーにしました。
もうコインセレクターにせずにコインボタンだけで行く予定で、また別の筐体の時は別途購入して作るよって方はコインボタン用の配線も半田してしまって大丈夫です。

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

これでJammaコネクタのセッティングは終了したので、コネクタをI/Oボードに差し込みましょう。

NAOMI,SEGA NAOMI,SEGANAOMI,ナオミ,アーケード,アーケード筐体,筐体,ゲームセンター,ダイナマイトベースボール,Dynamaite Baseball,接続,接続方法,配線,JVS JAMMA,JVS JAMMA 変換,電源,起動方法,ゲーセン,家でゲーセン,ネオジオ,MVS,アナログスティック,アナログレバー,I/Oボード,キックハーネス,コンパネ,セガ,GD-ROM,

※上下を間違えないように!数字が上になるようにしてください。
長くなりましたので今回はここまで、続きは次回のお楽しみに!

【15】2020年にSEGAのアーケード筐体 NAOMIを動かすまでの記録と詳細な設定方法や仕組み解説

 



-SEGA NAOMI起動化計画, ゲーム

Copyright© 大阪のおじいさんの老後ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.