
実はPSvitaには公式のPSPエミュレーター機能が備わっています。
今回はそれを利用してPSvitaで全く劣化の無い100%の再現率+更に凄い機能を搭載させるAdrenalineというアプリをインストールしていきます。
この方法をするにはまずPSvitaをCFW状態にしなくてはいけませんので、まだの方はコチラの過去記事を参考にPSvitaにHenkakuEnsoをインストールしてから作業してください。
PSvitaにHenkakuEnsoをインストールする方法はコチラ【2021年度最新版】FW3.73のPSvitaにHENkakuからEnsoをインストールさせる」
ちなみにPSvitaのソフトのバックアップの取り方はコチラ【2021年度最新版】PSvitaのゲームを吸い出してバックアップ起動させる方法
では作業を始めます。
1.まずはコチラのリンクからAdrenalineの本体をダウンロードしてください。RG351Mの発売リンクはコチラ。
Adrenalineのダウンロードページ

この部分をクリックしてAdrenaline.vpkをダウンロードします
2.こちらをクリックしてPSPの6.61バージョンのデータをダウンロードします。バージョンアップデータのダウンロードページ
3.PSvitaのVitaShellを立ち上げてPCとUSB接続し、セレクトボタンを押してPCと接続します。

4.VitaShellフォルダにAdrenaline.vpkとプレイしたいPSPゲームをコピー。


5.VitaShellフォルダの中に新規フォルダを作成して名前をPSPEMUCFWとしてください。

6.先ほど2の工程でダウンロードしたEBOOT.PBPを661.PBPにリネームして5で制作したPSPEMUCFWフォルダに入れてください。

7.PSvitaをPCから外しXボタンで接続を切り、VitaShellフォルダの中にあるAdrenaline.vpkを選択してAボタンを押すとDo you want to install this package?と出るので○を押します。

8.もう一度念を押されるので○を押してください

9.インストールが開始されるので今しばらく待ちます

10.インストールが終わるとVitaShellと同じ階層にpspemuと言うフォルダが現れているので○をおして中を見ましょう

11.このようなフォルダ構成になっているので

12.ここで△を押すとメニューが現れるのでNEWで○ボタン

13.その中のNew folderで○ボタン

14.大文字でISOと名前を入力して右下の黄緑色のENTERボタンをしましょう。

15.VitaShellのフォルダに戻り(ついでにAdrenaline.vpkは削除してOK)PSPのゲームデータの上で△ボタンを押すとメニューが現れるので
16.Moveの上で○ボタンを押してください

17.先ほど作ったフォルダux0:pspemu/ISOの中で△ボタンをしてメニューを表示させ

18.Pasteで○を押してでデータを移動させましょう。

19.VitaShellのフォルダに戻りPSPEMUCFWの上で△ボタンを押してメニューを表示させ

20.Moveの上で○ボタンをして下さい

21.ux0:app/の中で△ボタンをしてメニューを呼び出して
22.Pasteでデータを移動させます。これで準備は全て終了です

23.VitaShellを終了させるとHOMEにAdrenalineのバブルが出来ているので起動させましょう。たまに一回目起動失敗するのでその時は何度か試しましょう

24.このような英語が出るのでXボタンをして下さい

25.ずらっと英語が出るのでハーブティーでも飲みましょう

26.このような文字が出て英語の流れが止まったら×を押しましょう

27.見慣れたPSPの初期設定画面になるので各種初期設定しましょう

28.先ほど入れたPSPゲームはゲーム>メモリースティック、の中に入っています。

29.Adrenalineモードには特別メニューがあります。HOMEボタンを長押しするとこの様なメニューが表示されるので、この中の設定を押しましょう

30.これがAdrenalineメニューです。LRで項目を変えれます。

31.どこでもセーブもありますが一番楽しいのはSettingsの所のScreen Scaleです。これは解像度を上げる設定でつまりはグラフィックを向上させる設定です。良かったら試しましょう。

32.Adrenalineから普通のPSvitaに戻る為にはMainの中のExit Pspemu Applicatuionで○を押せばも戻れます。

これでPSvitaにPSPやPBP化したPS1ゲームを沢山持ちだせますね。
良かったら参考にして下さい。
これら記事は下記のお爺さんの公式Youtubeチャンネルで全て実際にプレイしている動画を挙げてますので、合わせて参考にして下さい。
まだチャンネル登録お済でない方は登録していただけますと嬉しいですし、高評価頂けますと次作品への元気になります。
ゲーム老人チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC12oO7Nhb7-guQ8NNbm2_GQ