Youtubeの視聴者の方からRG351VのオリジナルOSが出ているよ、と教えていただきましたので早速導入をしてみましたので記事にします。
※少し癖があるので必ず最後まで読んでから作業を行うか決めてください。
まずは下記の場所からRG351VのAMBERNICオリジナルOSをダウンロードしましょう
RG351VのAMBERNICオリジナルOS
ダウンロードするとこのようなRG351V_Stock.7zと言う7zの状態に圧縮されたデータがありますので、7zを解凍してRG351V_Stock.imgの状態にしましょう。これがOSデータです。
使用したいMicroSDカードをFAT32でフォーマットして用意します。
Win32 Disk Imagerを使用して用意したMicroSDカードにOSのデータを書き込みます。
MiniTool Partitionを起動し、GAMESのパーティションを削除します。
GAMESのパーティションを削除すると隣にあった空きスペースと一体化した状態になります。空きスペースをクリックして選択したあと
パーティションの作成を押します
するとこのようなポップアップが出るので、まずファイルシステムをFAT32に設定してから、パーティションラベルをGAMESと半角英数で記述してください。
適用を押して処理を開始。
これでスロット1のみでOSもあり、GAMESフォルダも使用できるようになります。
ちなみこの方法を取ればWindosにMicroSDカードを差せばGAMESフォルダにアクセスできるのでFTP経由でなくてもゲームが追加できるのでとても簡単ですし転送速度もFTPの時よりも格段に速いです。
ゲームデータの入れからはこの記事と同じなので参考にして下さい。【4】RG351Vの徹底感想レビュー「SLOT2の使い方」
それではこのMicroSDカードをRG351Vに差し込んでテストしてみましょう。
おお!RG351V専用のOS以外で起こっていたBIOSバグがありません。行けそうですね。
はい!無事起動しました。スロット1からのゲーム起動はスロット2からの起動よりも早いので良いですね。
それでは前回の記事で作成したスロット2用のMicroSDカードをスロット2に差して認識するか見てみましょう。
※必ず一度電源を切ってからMicroSDカードを差し込んでください。
おお!いけました!無事読み込みも出来て安心ですね。
ちなみにこのスロット2のMicroSDカードの作り方はこの記事を読んでください【4】RG351Vの徹底感想レビュー「SLOT2の使い方」
1つ試しにスロット2からゲームを起動してみましょう。
はい、こちらも大丈夫そうですね。
これで無事何かあった時の修復OSの作り方は完成しました。
この記事が完成するのに3名の視聴者の方の助言がありました、本当にありがとうございました。
こちらRG351Vは海外のECサイトのBanggoodさんで発売中です。
只今セール中でお値段は
10,863円です。
RG351Vの販売ページ
これら記事は下記のお爺さんの公式Youtubeチャンネルで全て実際にプレイしている動画を挙げてますので、合わせて参考にして下さい。
まだチャンネル登録お済でない方は登録していただけますと嬉しいですし、高評価頂けますと次作品への元気になります。
ゲーム老人チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC12oO7Nhb7-guQ8NNbm2_GQ