遂に待ちに待ったGPD WINが届きましたので開封レビューを書きたいと思います。
何とも外箱は豪勢な作りです。まさかのこの中に中華携帯ゲーム機が入っているとは思えませんね。
まあ発売当初は60000弱した高価な商品なので、こういった作りになったんでしょう。
しかし最近本当に高級な電化製品はみんなこういった作りの化粧箱に入っていますね。これは個人的にBeats by dreが流行りの先駆者かな、とも感じます。
さて、もったいぶらずに開封。
綺麗に収まっています。
箱は二重作りで、細かいものは下段に収めらています。
梱包物は以下の通りです。
・GPD WIN本体
・説明書
・保護シール
・充電器
・USB Type-Cケーブル
(本来はイヤホンもですが、当方は中古購入なのでついていませんでした。)
まさかの保護シール付きで驚きました。それも結構分厚い頑丈そうなものです。
私のは既に前所持者の方がしっかりとした保護シールを付けてくれていたので、つけなくて大丈夫でした。
そして、本体を袋から出してみました。
美しいです。
色々な中華ゲーム機を買ってきましたが、ここまでフォルムが美しいものは初めてですね。
当方のGPD WINはマイナーバージョンアップの最後のもので、全てを踏襲した美しいデザインとなっています。
元はプラスチック仕様だったのらしいですが、当方のはアルミ天板でとても綺麗です。
まるでテフロン加工のフライパンのようです!(良い意味で(笑))
ちょっと写真変わりますが、これがふたを開けて起動させたところ。
3DSLLサイズでWindow10が高速で起動します!これには驚きました。
ゲームボタンは違和感はないでが、L1 L2 R1 R2は独特のプニュプニュカチカチ感で初めは戸惑いましたが、すぐに慣れました。
キーボードは少し硬めで、初めは大事に使おうとして逆に使いづらいと感じましたが、どんどん慣れてきてグイっと押すようになると、これくらいがとても良い感じです。
それにしても、本当に新品のようで指紋も小傷さえ一つもなく、めちゃくちゃ綺麗です。
ヤフオクでは高騰しているようですが、ちょっとした穴場サイトでお安く買いましたので、ある程度汚れなどは覚悟しておりましたが、本当に新品同様で良い買い物ができました。
さて、ここからが機械弄りのお楽しみが始まりますよ!!
のんびり少しづつ、この神機の本領を引っ張り出してまいります。
お楽しみに!