大阪のしがないおじいさんの日々のブログ

大阪のおじいさんの老後ブログ

RS-97 ゲーム

RETROGAME RS-97をデュアルOpenDinguxにする方法

更新日:

RETROGAME RS-97をデュアルOpenDinguxにしてみよう

皆さんもRETROGAME RS-97(amazonでの販売名称は「Relax 最新版RS-97ポータブルゲーム機 3022種ゲーム内蔵 NEO/GEO/GBA/FC/MDレトロゲーム」ですが、長すぎるので今後はアメリカでの販売名称であるRETROGAME RS-97と呼びますね)ライフを楽しんでいるでしょうか?
我が家は毎日色々試してはフリーズのリセットパラダイスです。こういった機械いじり遊びが始まればこれもまた楽しい時間ですね。

実はエミュレータ関係の記事を書こうと思ったのですが、ひとつ面白うそうなネタがあったので試してみましたので記事にしておきます。

 

今回の遊びはデュアルOpenDinguxです。
前回試したように、本体を分解して中にあるMicroSDカードに直接OpenDinguxを書き込んでしまう方法以外に、スロット部分にある外部SDスロットにOpenDinguxを入れて、そこからOSを走らせると言う方法です。

これをすれば外部SDカード刺さっているときはOpenDingux状態で立ち上がり、刺さっていないときはRETROGAME RS-97のオリジナルファームウエアが起動すると言う、デュアルOSが出来るようになります。この手法は「本体をばらさなくていい」というどでかいメリットがあります!本体自体を弄ってしまうのが嫌だったり、本体をばらす自信がない人なんかには持ってこいの初心者さんようの改造となりますので、前回の記事内容に興味はあったけど踏み出せなかった人は試してみてはいかがでしょうか。

ちなみに完全に本体SDカードからOpenDinguxにしたい方、「そもそもOpenDinguxって何?え?色々なエミュレーターを入れて持っているゲームを動かせるの?」って事などを知りたい方はコチラの記事をどうぞ。
RETROGAME RS-97にOpenDinguxをインストールする方法

まずRETROGAME RS-97(Whatsko3320)の事を知りたい方はこちら
Whatsko 1151(Whatsko 3022種)の感想口コミレビュー RETROGAME RS-97

 

ではデュアルOpenDingux化の方法をご紹介します。
まずはMicroSDカードを用意します。

RETROGAME RS-97は非常にSDカードとの相性がシビアで使えないものも多いようですが、外部にあるSDカードスロットに刺して認識してくれているのはコチラ。カクツキも無く普通に使えています。

Samsung microSDカード32GB EVOPlus Class10 UHS-I対応 Nintendo Switch 動作確認済 正規代理店保証品 MB-MC32GA/ECO

本体中身で認識してくれるSDカードと、外部スロットで使用するSDカードで認識できるものは違うようなのでそのあたりは気をつけてください。
ちなみに私が内部SDカードで認識して使用出来ているのはこちらです。

Transcend microSDHCカード 8GB UHS-I対応 MLC採用 (最大読込速度90MB/s) Nintendo Switch 動作確認済 TS8GUSDHC10U1

まずはSDFormatterを使用してSDカードをフォーマットします。
クイックフォーマットで大丈夫です。

 

次は「外部スロットにあるSDカードにOSを読み込み行けよ!」といいう指示を出すプログラムをダウンロードします。
データはコチラにあります。
https://github.com/RetroArcade97/

rs97extloader-0.90.1.zipをダウンロードしたら解凍してデータをそのままSDカードにコピーします。
rs97extloader-0.90.1フォルダのまま解凍されていたら、それをコピーするのではなく、中身をコピーしてあげてくださいね。
特に問題はありませんが、一応中身がルートにあるほうが好ましいです。

この後はインストール作業に入りますので電池の充電はフルにしておきましょう。

RETROGAME RS-97をデュアルOpenDinguxにしてみよう

データを入れたMicroSDカードをRETROGAME RS-97の外部スロットに入れて電源をON。
メニューの中のファイルのイラストのアイコンを選んで外部SDカードスロットの場所へ行き(ext_sd)、そこのinstall.dgeを選んでOpenしてください。

RETROGAME RS-97をデュアルOpenDinguxにしてみよう

するとプログラムのインストールが始まりますので触らずにのんびり置いて置きましょう。
SUCCESと出たらインストールは終了です。

RETROGAME RS-97の電源を落として、MicroSDカードを抜き、再びSDFomatterでクイックフォーマットをかけます。
インストール関係のデータのやり取りをすると結構ゴミがたまるので、このようにきっちりときれいにしておくことは後々重要ですので、手間ですがやりましょう。

 

外部SDカードから起動できる特別なOpenDinguxをダウンロードします。
https://github.com/RetroArcade97/

こちらのopendingux_v1.4_autoexec.zipをダウンロードします。
データを解凍し、中身をSDカードにコピーします。
これも先ほどと同じようにopendingux_v1.4_autoexecというフォルダで解凍されていたら、その中身をコピーしてください。

RETROGAME RS-97をデュアルOpenDinguxにしてみよう

あとは、そのSDカードを外部SDカードスロットに差し込んで電源を入ればOpenDinguxが起動します。
買った状態のメニュデーはなく上のようなメニュー画面になっていれば導入は成功しました!おめでとうございます。

 

本体に負担をかけない安全な方法ですが、OpenDinguxを起動中にSDカードを抜いたりするとBrick(故障)してしまうと言う報告が海外サイトに上がっていますのでそこは注意が必要です。
RETROGAME RS-97はOpenDingux化すると少し電源を落としたか落としていないかというのがわかりにくいときがあるので、スタンバイ状態のときに抜いてしまってBrickなんて事にならないように気をつけましょうね。

そしてこれはわたしは試していませんが、どうやら最新の方法としてはOpenDinguxのSDカード起動用のimgデータがあって、それを以前の記事のように書き込み使用する方法もあるようです。
その方法だと今回の記事のようバージョンが少し低い1.4ではなく1.7という最新に近いバージョンで使用出来るので新しいもお好きの方は試してみてはいかがでしょうか。

 

さあ、これで初心者の方もベテランの方も神機RETROGAME RS-97がOpenDingux環境になりましたね!
次回からはとうとうこのウハウハなゲーム機にエミュレータを入れていきましょう!

こんな軽くて小さな機種に、ファミコン、アーケードゲーム、ネオジオ、スーファミ、PCエンジン、メガドライブ、ゲームボーイアドバンス、PlayStationのゲームさえも入れて動かすことが出来ます!!!
しかもたった7999円。

Whatsko 1151(Whatsko 3022種)の感想口コミレビュー RETROGAME RS-97

実は私も皆さんと一緒でかな~~~りこういった商品に警戒していたのですが、こちらのサイトで紹介しているショップは、一番商品が早く到着することや、送料も無料、そして何よりこういった一見怪しそうな中華ゲーム機では異例の日本語サポート付き!返品も早期に対応してくれるという事もあり、ここで購入しました!
他のサイトのショップではそうもいかないみたいなので、ここのサイトがおすすめしているショップがおすすめですよ!!!

↓このサイトが最安値、最速配送、安心の日本語サポート行っていショップを紹介していて私もここで商品購入を決めましたよ!↓

少し前よりも潤沢に在庫があってかなり早いペースで配送してくれますが人気がふつふつと上がってきていますので結構品切れな時もあってそうなると再入荷まで時間がかかるので、欲しい人は在庫があるうちにかっておきましょう。これ一台あればもうゲーム機は他に一生いらないと言えるほどこの一台で遊びつくせますよ。

 



-RS-97, ゲーム

Copyright© 大阪のおじいさんの老後ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.