大阪のしがないおじいさんの日々のブログ

大阪のおじいさんの老後ブログ

RG350(RG350M)

RG-350のプレステエミュのPcsx4allの使い方

更新日:

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

※RG350Mの操作性を移植した最新版RG350である「RG350P」が発売されましたので、RG350を購入予定の方は必ずRG350Pにして下さい!※
※同じ性能で操作性は完ぺきになり、しかもお値段も安くなりました!!!!※
【1】RG350Pのレビュー「前置き&開封」

さんざん色々な記事を書いてきましたが本日からようやくRG-350でもっともコアな部分となるエミュレータの使い方を記事にしていきます。
ただ、なにせ記事を書いている本人が初心者の老人ですので多々間違いやスルーする部分もありますので、そのあたりは参考程度に読んでください。

この記事の最下部に管理人の私が始めたYoutubeで紹介しているこちらの記事の動画を添付しておきますので参考にしてください。
もしもよろしければチャンネル登録高評価押していただけますと次回作への元気になりますのでよろしくお願いいたします。

RG350の購入はこちらから(以前貼っていたリンクが切れたので今一番安く安心なサイトに変更しました)
海外のECサイトTOMTOPさんでは8241円でRG350が買えます!(送料込み、ペイパル対応!)
TOMTOPのRG350商品リンク

本日紹介するのはRG-350で最も売りとされているPS1、プレステ1のエミュレータであるPCSX4allの基本的な使い方です。

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

トップ画面のEmuratorの所にあるPcsx4allというのがプレステのエミュレータですのでこれを選択しましょう。
ちなみに画像に横にPcsx4all-RG350というのがありますが、これはRG-350の1.6アップデートツールに入っていたエミュなのですが、個人的にはいまいち古いエミュと差がわかりません。動きも全く一緒ですのでどちらで起動しても構いません。

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

起動すると大体は外部MicroSDカードスロットのフォルダが表示されます。これは他のエミュもほぼそうなので、ゲームデータは外部MicroSDカードスロットに入れておくことをおお勧めします。
そこにFCやPS1といったフォルダで分けて中にゲームデータを入れると凄くスムーズにゲーム起動が出来ますよ。

そしてゲームを選択すると問題ないゲームはそのまま起動しますので、普通に遊んでください。

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

色々と不具合が出る場合はオプション設定で解決するものが多くあるので、本体下側面の電源ボタンを軽く押しましょう。するとメニューが出ます。

メニューの意味はこんなかんじ。

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

Swap CD・・・・複数ディスクを要するゲームのディスク入れ替え時に、これを選択し、そのご2枚目のゲームディスク選択するとディスクチェンジが出来ます。
Load state・・・・どこでもセーブのロードする方です
Save State・・・・どこでもセーブをするところです
GPU settings・・・・画面に関するオプションです
SPU settings・・・・音に関するオプションです
Core settings・・・・エミュ自体のオプションです
Quit・・・・ゲーム終了させます

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

Load state やSave stateはこのように10個保存区域があるので色々な場所を保存することができます。これで電車の中でものんびりRPGが出来ますね。

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

GPU settingsで一番使うのは上から4番目のVideo Scalingです。種類が二種類あり、エミュを起動したときに画面が潰れていたり対比がおかしかったりするとここの種類を変えると元に戻ったりします。
ちなみにhardwareを選択した場合は、更にゲーム中に電源ボタン+Aボタンをすことでさらに詳細に画面サイズを切り替えれるので覚えておきましょう。

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

SPU settingsは正直触ることがほぼありませんが、上の二つがONになっていることは確認して、なっていなければONにしておきましょう。これはプレステの音源が二種類あるのでどちらもオンにしておけば、どちらかが使用されていても音が鳴るようになります。

メインオプションですがここは少し注意です。

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

プレステのBiosをもっている人は上から3番目のHLE emulated BIOSをオフにして、上から4番目のSet BIOS fileで自分が配置しているBIOSを選択しておきましょう。
HLE emulated BIOSはBIOSを持っていない人の救済処置で、エミュがない分を補完してゲームをプレイするので動かないゲームなどが出てしまいますので出来るだけBIOSありでプレイしましょう。

そして次に大事なのが上から7番目のAnalog Modeです。
これはゲームで使用するコントローラを設定するのですが、結構プレステはアナログ設定だと動かない動くという不安定な機種なので、ゲームは動いたけど主人公が動かない何て時はココの設定を変えるとだいたい解決します。

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

ちなみにQuitでゲームを終えてゲームデータ選択画面に戻っても、まだプレステのエミュモードなので他のエミュをしたい場合はスタートを押してエミュモードを終えて下さい。これは他のエミュにも共通です。

そして最後にPcsx4allのコツを書いておきます。

rg350,RG-350,whatsko,中華ゲーム機,エミュレータ,エミュ,エミュレーター,携帯ゲーム機,携帯ゲーム,rs-97,神機,レビュー,紹介,商品紹介,ハック,バージョンアップ,Firmwear,ファームウェア,やり方,方法,使い方,操作方法,説明,DiskGenius,balenaEtcher,DinguxCmdr,pcsx4all,プレステ,ps1,psx,emulator,

Pcsx4allは少し癖があります。普通のプレステエミュだとimgやcue、ISOデータさえあれば普通に起動しますが、Pcsx4allは動きません。
吸出し時にでた全てのデータを入れないと動かなかったり音がならなかったりします。
CDマニュピレーターで高度吸出し設定をして徹底的にデータを吸い出して、cdmやpreやsubなども吸い出し全部突っ込めば大体は不通に動きます。ただたまにIMGだけでも動くものもあります。
よくあるcue+binという音楽データを分けたデータも音がなりませんので注意してください。

あれいこう結構ゲームをしましたが、たまに重いゲームが出てきました。トバル2や全日本プロレスはとても重たかったですね。Frameskipを使えばプレイは出来ます。

よかったら参考にしてください。

RG350の購入はこちらから(以前貼っていたリンクが切れたので今一番安く安心なサイトに変更しました)
海外のECサイトTOMTOPさんでは8241円でRG350が買えます!(送料込み、ペイパル対応!)
TOMTOPのRG350商品リンク

RG-350という中華携帯ゲーム機の徹底感想レビュー(1)
RG-350という中華携帯ゲーム機の徹底感想レビュー(2)
RG-350という中華携帯ゲーム機の徹底感想レビュー(3)
RG-350という中華携帯ゲーム機の徹底感想レビュー(4)
RG-350という中華携帯ゲーム機の徹底感想レビュー(5)
RG-350という中華携帯ゲーム機の徹底感想レビュー(6)総括 前編
RG-350という中華携帯ゲーム機の徹底感想レビュー(7)総括 後編
RG-350のファームウエアのアップデートの方法①「事前知識」
RG-350の徹底感想レビューのまとめとおまけ

RG-350のファームウエアのアップデートの方法①「事前知識」
RG-350のファームウエアバージョンアップデートのやり方②「データをダウンロードする」
RG-350のファームウエアバージョンアップデートのやり方③「データの書き込みとサイズ調整」
RG-350のファームウエアバージョンアップデートのやり方④「RG-350本体を分解し内蔵SDカード入れ替える」
RG-350のファームウエアバージョンアップデートのやり方⑤「DinguxCmdrを使ってアップデートデータを移動」
RG-350のファームウエアバージョンアップデートのやり方⑥「ファームウエアのアップデートを開始」

MicroSDカードは相性があり、認識しないや認識しなくなったなどと言うトラブルがありますが、私が購入したか下記2つのMicroSDカードはスピードも問題なくいい感じですので参考にしてください。
私は内蔵する方にはシリコンパワー microSD カード 64GB class10 UHS-1 U3 対応 最大読込100MB/s 4K対応 Nintendo Switch 動作確認済 3D Nand 2019年モデル 【Amazon.co.jp限定】を使用しました。今のところ問題もなく認識しています。

外付けはキングストン microSDカード Class 10 64GB UHS-I 【Nintendo Switch 動作確認済】 アダプタ付 Canvas Select SDCS/64GBを使用しています。他の物ではまれに認識しなくなるようですが、かなり書き込みを行っていますが問題はありません。PS1のレースゲームでも遅延なく起動します。

管理人の私が始めたYoutubeチャンネル「ゲーム老人チャンネル」で紹介しているこちらの記事の動画を添付しておきますので参考にしてください。
もしもよろしければチャンネル登録高評価押していただけますと次回作への元気になりますのでよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UC12oO7Nhb7-guQ8NNbm2_GQ




-RG350(RG350M)

Copyright© 大阪のおじいさんの老後ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.